都留市 障害者作品展 |
2020年1月24日(金) NHKテレビニュースで報道した山梨県 都留市立図書館で開催されている障害者の作品展を見に行ってきました。天気予報では富士五湖方面はお昼頃から晴れて来るとのことだったので期待して行きました。家を9時頃出て行きは246号線で 小山から147号線、730号線、729号線から山中湖村へでてそこから東富士五湖道路、中央自動車道で都留まで行きました。730号線 三国山付近は霧が濃くて時速20km以下で走行、山中湖村へおりるまで続きました。帰りは寄り道をしないで谷村PAでお昼を食べて帰るつもりが都留インタ-で上り方面に入ってしまし次の大月インタ-でおり一般道で都留インタ-に戻りました。大月のコンビニでサンドイッチと飲み物を購入、車のなかで食べ都留まで戻りました。都留から御殿場まで東富士自動車道、御殿場からは246号線で小田原に戻りました。車の走行距離は174.2kmでした。帰りの中央自動車道の入り口で間違えなければこれより5kmから10kmは少ないと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
小山から山中湖村へおりる途中で撮影 | まだ雪が残っていました | 久しぶりに濃霧の中を運転しました |
![]() |
![]() |
![]() |
中央自動車道路へ入り最初のPA 谷村で休憩 | 都留市内です。富士急行が通過中 | 都留市立図書館の入り口です。スロープを利用できます |
![]() |
![]() |
![]() |
NHKテレビニュースで知りました | 図書館の中に展示されています | サイズは0.5m×1mぐらいです |
![]() |
![]() |
![]() |
写真撮影は Okでした | 字も力強く立派でした | 展示は2階・3階でした |
![]() |
![]() |
![]() |
3階には書道が展示されていました | 同左 | 帰路の谷村PAです。晴れています |