2023年 桜 |
2023年 春の桜は今年の開花予報が3月中旬となり地球温暖化の一層感じました。桜の撮影も天候が悪く、曇り空で写したものが多くありました。撮影場所も去年より少なかったです。・春木径 ・田島農道 ・印刷局 ・桜の馬場 ・フラワ-ガ-デン ・桑原付近 ・タ-ンパイク ・宮城野 ・桜土手 ・西酒匂付近 ・久野霊園 ・富士霊園 です。城趾公園 小田原城 西海子小路等は行きませんでした。 |
・春木径
![]() |
![]() |
![]() |
対岸のさくらも満開です。はるめき桜という品種だそうです | この先に富士山がみえますが・・・ | 満開に近いです |
・田島農道 3月24日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
ソメイヨシノはまだ五分咲きでした | 枝に隙間がありなんだか寂しいです | 蕾が多くあります |
・印刷局 3月24日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
5分咲き状態? | 同左 | 花がまばらのようです |
・桜の馬場 3月27日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
曇りでしたが撮影に行きました。平日で車も少なかったです | 桜のトンネル状態でした | 前日に雨が降ったのか地面がゆるんでいました |
・フラワ-ガ-デン 3月29日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
晴れていると桜も映えます | 車をおりて撮影 | 桜のトンネルができていました |
・桑原付近 3月29日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
N新薬の反対側 711号線に車を留めて撮影 | きれいに咲いています | 提灯が下げられるときもありました |
・タ-ンパイク 3月30日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
やや雲が多かったですがタ-ンパイクへ撮影に行き ました。 ここはETCが使えないので障害者手帳で割引を受け ようとしたところ係員が新入社員で割り引き対象では ないといわれ、何度も利用していることを話しました。 結局割り引き料金で利用できました。手帳内部には 割引利用できることが明示されています |
車がないとき外におりて撮影しました | 先の方に何台か停車しています。撮影? |
・宮城野 3月30日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
曇りがちでしたが満開でした | 同左 | 駐車場は7から8割程度の混雑でした |
・桜土手 3月31日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
薄晴れでした | 同左 | 水神様? |
・西酒匂付近 3月31日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
下の川に大きな鯉がいました | 満開です | 川の名前はわかりません |
・久野霊園 4月1日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
時期的には見頃を過ぎていました | 療護園の帰りに寄りました | 青空に映えます |
・富士霊園 4月4日撮影
![]() |
![]() |
![]() |
富士霊園の500mほど手前の道路で車内より撮影 | 霊園内駐車場そばで撮影 見事なしだれ桜です | 一番上の駐車場より撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
この上にも霊園があるのかな? | 駐車場の奥に仮設売店があるようです | 一番上の駐車場から下り途中で撮影しました |