障害者になる前に乗っていた自動二輪

ホンダ CB400

新車同様のこの二輪を地元の二輪屋さんで見つけましたが、値段が高くて決心がつきませんでした。
高校1年の冬、無免許で125ccのオートバイを運転中、箱根でカーブを曲がり切れず転倒事故を起こし右足の甲の怪我で約1ヶ月まともに歩けませんでした。その後二輪は怖くなり30年近く触りませんでしたが、ある日家にカワサキ エリミネーター250CCが置いありました。大学生になった長女が購入した物でした。それをいじくっているうちまた乗りたくなり自動車学校に通い免許をとってしまいました。
これを購入してからは冬以外の時間がある時は伊豆や富士五湖方面へのドライブを楽しみました。時には娘とドライブに出かけました。200km近く走ると肩がこってしまいました。病気になり売ってしまいました。
長女とツーリングに出かける前です。

管理者の車

2022年4月30日 車をかえました。今回は登録後3年経過した中古車ですが同じアクアです。色・仕様は自分で選択の幅があまりありません。

   今までの車です。バンパーと左側面に傷があります
   今回 購入の車です。登録後3年経過の中古車です
   2台ならべて撮影
   今度のETCは車体組み込みです
   走行距離等の表示パネルです。切り替えで様々な表示になります。


2012年 5月20日(日) アクアが来ました。
免許を取ってから何台目の購入か分からなくなりましたが一番始めはダルマコロナで次がコロナの1600スポーツ・ハードトップ、その次がコロナ1800Sハード・トップでした。その後は覚えておりません。車を買い始めて3台目ぐらいは中古車でした。その後は新車、中古車の繰り返しでした。オートマッチックの車に乗り始めたはランサー・セディアの前のニッサン・ブルーバード1800ハード・トップからですがセディアを購入して1年足らずで障害者になりました。
アクア 車検証の登録日は平成24年4月27日となっていました。納車当日より使用しまして、燃費等実用上のデーターはまだ未定ですが、その静かさには満足をしております。
ナビ付きの車は始めてですがまだ使い方がよく分かせん。これから徐々に覚えて行くと思います。

2014年1月12日(日) 走行距離が10,000kmになりました。

ディラーに納車されたばかりの写真です。まだ未改造です。
管理者に納車される前です。
前からの写真。クローバーマークは身体障害者が運転していることを表します。
5月23日(水)久野 フラワーセンターで撮影。
この日は天気もよく、バラも満開で沢山の人が見に来ていました。
斜め後ろから撮影
その反対側
ナビゲーションシステムを付けました。
基本的な機能のベーシックタイプですが十分 満足です
左アクセルです。これは新しくしました。
ETCは今までの車についていたものを外して転用です。取り付けのステーが曲がっているとのことで少し斜めになっています。
2010年6月30日
警察にて更新した駐車禁止除外許可証
許可証の名称が「駐車禁止除外指定車」から「歩行困難者使用中」に変更になっていた。
車の登録番号が記載されていないので車を替えた場合もそのまま使用できるのか?


身体障害者としての特典。

今までの車

三菱 ランサーセディアワゴン エクシード 1800cc 初年度登録 2001年 
今ままでの走行距離 約37000km 健常者の時はオートバイばかり乗っていたので意外と走行距離がいっていなかった。たぶん今後はふえる。
2007年11月末で40,000kmになりました。
2009年2月で46,000kmになりました。(2009年2月19日)
2009年10月 気がついたら50、000kmを越えていました。(2009年10月2日)
今年(2010年) 3月の車検で乗り換えようと思いましたが、まだ壊れそうにないし、下取りの査定額はないのでもう少し乗ることにして車検を取りました。現在の走行距離 約52、000km(2010年3月7日)

乗り換えについて検討したのはホンダのハイブリッド インサイトですがこれは後部の見え方がよくないので辞めました。もっとも自分にとっては車両価格が高く、払えるかどうかというところでした。

今乗っている車の標準装備にMDをつけてある。これはオークションで購入したものを自分でとりつけてた。
これは病気になるまえなので出来た。今ではもう出来ない。

2011年10月3日走行距離 60,000kmになりました。
エンジンアラームが点灯したり、ファンベルトがひび割れたり、パワステ高圧ホースにひび割れが出たりそれなりの劣化が生じております。もう1回車検を取るつもりですが・・・。

2012年4月走行距離 65,000kmを超えました。
12年3月8日で車検が切れるので車を換えるかどうか迷いましたが、次の車を購入するならハイブリッドときめていましたので、トヨタのプリウスに続く次のハイブリッドが出るのを待っていました。
去年末にその情報をインターネットで入手したときには納期4ヶ月となり、いま乗っているセディアの車検が切れて1ヶ月以上待たないと車が来ないことが判明。
トヨタのディーラーとの相談でもその納期には変わりがありませんでした。長いつき合いをさせてい頂いている修理屋さんに相談したところ、今の左アクセルを修理屋さんの車に乗せ替え代車を用意してくれるとのこと。結局 そこからの購入を決めました。修理屋さんは乗り慣れている今の車の方が良いだろうということで結局 セディアの車検を取り次の車が来るまで乗ってて下さいということになりました。次の車はトヨタ アクアですが納期は4月の中旬とのことです。→→→営業が4月19日に家に来て納期が5月第2週になるということ。もう遅れなければよいですが・・・。見積書の納期は3月30日になっていましたがこれはたぶん遅れると自分も思っていました。
セディアの劣化カ所は今回の車検を取得するために改修済みとなりました。

車の全景
ETC装置の取り付け位置。
どこでもよいのだが、左アクセルで左足を動かすので助手席側に取り付けることにした。
アクセルの状態。
左アクセルから右に直すときは、
左右が折りたため、床に平らについてしまう。
身体障害者の運転マーク。フロントボンネットの上に取り付けてある。マグネットで取り外しは簡単。これをつけていないで運転している障害者もいるが、周囲の理解を得るためにも是非つけたい。
障害者用駐車場を使用する場合は使用の理由がわかるようにしたいと思います。
駐車禁止除外指定車証明書。管轄の警察署で発行してもらう。発行には身体障害者証、車検証、運転免許証が必要。